これは、LPレコードのレーベル部分を用いたコースターで、CDよりもやや小さいサイズです。
LPレコードと並べてみても、レーベル部分の大きさが等しいことが判ります。
上に飲み物などを置くことを想定してか、表面にはフィルムが張られていて、レーベルを保護しています。
中央の穴も、フィルムで塞がれています。
こういったものは最近ヤフオクで入手したのですが、管理人が高校生の頃、駅近くの「新星堂」で売られていた記憶があります。
LPの「レーベル部分を切り取って作った」ものなのか、始めからコースターとして「LPを模して作った」ものなのかは不明ですが、下の写真の中心部分を見ると、穴部分の傷みがとても「リアル」なので、LPレコードとして何度も演奏されたものが、使われているのかもしれません。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
これも、レコード型のコースターですが、こちらは始めから「コースター」として作られたもの。
上で紹介したものと「ほぼ同じ」大きさです。
よく見ると、音溝は螺旋状になっていなくて、同心円状になっています。
実際のLPレコードと並べたものですが、レーベル部分が、相対的にやや大きめですね。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
こちらは、「ドーナツ盤」を模したもの。
実際の「ドーナツ盤」と比べると、半分くらいの直径です。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
これは「100均」にあった、「ラバーミニマット」。
耐熱性は無いので、コースターとしての使用はできず、「インテリア用品」という位置付けです。
LPレコードと比較すると、この大きさです。
この「100均」には、さらに「カセットテープ型」の「ラバーミニマット」もありました
実際のカセットテープよりも「やや大きめ」です。