好きな食事処

 管理人が好きな食事処などです。

 

1) 七福堂

 名古屋大須にある「甘味処」ですが、管理人のお目当ては「お雑煮」で、お正月でなくても食せます。\(^_^)/。
 雑煮というのは地方によって様々で、名古屋の場合は白菜が入っている場合がありますが、ここのお雑煮は (管理人が思うには) 一般的なもので、蒲鉾 / ほうれん草 / 椎茸が入っています。あと「安倍川餅」(きな粉をまぶしたもの) や「いそ巻餅」(醤油に漬けた後、海苔を巻いたもの) とかもありますよ。
 そんなに大きなお店ではないので、名前を書いて空くまで待つ場合もあり、火曜日が定休日みたいです。

 全国的にはあまり知られていないと思いますが、大須には他にもブラジル / トルコ / インド / ネパール / イタリアン / 中華 / 韓国料理などのお店があり、名古屋近郊の方には色々と楽しめる商店街です。
 秋葉原みたく「メイド喫茶」「アニメショップ」「電気街」もありますよ。

 

 

2) 萩の茶屋

 名古屋の鶴舞公園 (「つるまいこうえん」ではなく、「つるまこうえん」と読みます。でも最寄駅の鶴舞駅は「つるまい」と読みます。) 内にある茶屋で、ここの「田楽」が好きです。
 「田楽」といったら当然「豆腐」だと思っていましたが、関東地方で「田楽」といったら「蒟蒻 (こんにゃく) 」なんですね、管理人が就職し関東で初めて田楽を頼んだとき、びっくりしました。

 鶴舞公園と言えば、公園の中にある噴水が上から見るとモンスターボールに似ていることから、一時「ポケモンGO」の聖地となり、多くのトレーナーが集まっていました。

 

 

3) くじら屋

 渋谷道玄坂にあるくじら専門店で、「からあげ」はもちろんのこと、「赤身の刺身」、「ステーキ」など食せます。 滅多に来れない管理人は、「赤身の刺身」+「焼酎」の後、「鯨からあげ定食+ハーフの鯨ステーキ」を頼んでいますが、「焼酎」を選ぶのは、糖尿病の管理人としては、糖質を抑えたいから。
 管理人が子供の頃は、給食でもくじらが出ることがありましたが、今ではなかなか食せませんね。

 

 

4) 竹葉亭

 30年くらい前、横浜駅東口に「そごう」が出来たときから、10階にあります。
 都内にある本店には、まだ行ったことがありませんが、長い歴史のあるお店のようです。
 「鴨ロース」と「鯛茶漬け」が特に好きです。「鰻重」も、もちろん好きですが。

 

 

5) 寿がきや

 名古屋を中心とする東海地方にあるラーメンチェーンです。
 高校生の頃から何度も食べたことのあるラーメン店で、一時は関東方面にある「ユニー (現在の「アピタ/ピアゴ」)」などに出店していましたが、今は静岡にまで後退してしまったようですね。関西方面にはあるんですけどね。
 最近は「寿がきや」にも色々なラーメンがありますが、管理人は昔からある豚骨スープのラーメンに焼豚5枚と半熟玉子が載った「特製ラーメン (¥450)」を頼むことが多いですが、「特製」じゃなかったら「¥320」です。安いですよね。
 管理人が小さい頃、白い豚骨スープは「白ヘビで出来ている」と云っている同級生がよくいました (笑)。
 もちろん、そんなことはないと思います。

 

 

6) 水戸庵

 水戸駅の駅ビルの中にあるお店で、改札を出て左直ぐのところにあります。
 一般的に「駅ビルの中にあるお店」というのは、お客さんには困らないので、「ちょっとお高い」お店が多いように感じていますが、ここは例外で、しかも管理人の好みのものが多いです。
 季節限定の「あんきも」は、「缶詰のあんきも」と同じ位のお値段です。他にも「もつ煮込み」「絹ごし豆腐生揚げ焼き」「川海老のから揚げ」がオススメ。
 「焼酎180mℓ / 25%」 と「おつまみ × 2品」なら、税込みで¥1,500 程度なので、家から歩いていけるところにあれば、毎日のように行っちゃいそうです。
 以前は季節限定で「茗荷の天ぷら」があって、これが特に好きだったのですが、今はありません.....
 でもスーパーで茗荷を買ってきて、自分で揚げることで、10年ぶりくらいに食することが出来ました。
 管理人の好きな天ぷらは、茄子 / 茗荷 / 海老 ですね。

 この店のウリは「蕎麦」と「茨城の地酒」だと思うのですが、糖尿病の管理人は、滅多に「蕎麦」や「地酒」を頼むことはありませんね (笑) 。

 管理人にとっては、安価に美味しいものが食べられるお店だったと思うのですが、実家に戻ってからは行けていません。コロナの影響でしょうか?今は回転寿司のお店に変わっているようです。

 

 

前ページへ <   > 次ページへ

「その他 トップページ」へ